平日9:00~18:00
施工事例
工事期間約9か月間の大規模修繕工事で総合病院の改修工事だった為、騒音作業や溶剤など
千葉県 A病院 別館
工事期間約9か月間の大規模修繕工事で総合病院の改修工事だった為、騒音作業や溶剤など
千葉県 A病院 本館
外壁のクラック、鉄骨の錆などの劣化が進行しておりケレン及び下地工事が大変でしたが、
東京都 Kビル
共用部の塗装工事、床防水工事を実施致しました。その他、1Fの自動ドア建具も更新し、
東京都 Aマンション
外壁にクラックが多く漏水していたので下地補修後、外壁の厚膜仕様で施しました。
東京都 N社
屋上のラッキング配管及びハト小屋の塗装、受水槽タンクの塗替え工事でした。綺麗に仕上がりました。
東京都 Mマンション
既存鉄部の錆が著しくケレン清掃に時間をかけました。強溶剤の錆止めを塗布後、シリコン系樹脂で塗替えを行いました。
東京都 Mビル
エレベーター扉のダイノックシート貼り及びホール床の長尺シート貼り工事を行いました。
東京都 Iビル
既存外壁タイル部分などより漏水があった為、北側の外壁を金属サイディング張りにてカバーを行いました。役物が多かった為、加工が大変でした。
東京都 Kビル
フルスペックで外装修繕工事を施させて頂きました。外壁がラスタータイル貼りにて、透明アクリル樹脂系防水材を塗布し綺麗に仕上がりました。
千葉県 Wマンション
外壁にクラックが多く漏水していたので下地補修後、外壁の厚膜仕様で施しました。
東京都 Aマンション
外壁はバルコニー・階段手摺壁壁部分をアクセントにて違う色で施しました。共用部床等は長尺シートを貼りガラッとイメージが変わり高級感が出ました。
東京都 Fマンション
天井ボード補修、天井塗装、配管類の塗装工事を行いました。塗装の褪色が進行していたので塗替えによって駐輪場が明るくなりました。
東京都 Wマンション
今回外壁色を大きくイメージチェンジしました。サッシや手摺などのブロンズ系にあわせて塗装を行いました。
東京都K邸
歩行者が多く、狭小地という難しい立地だった為、仮設計画が大変な現場でした。
東京都Jビル
メインがトイレの改修工事を実施致しました。トイレの位置も変更し手洗い及び棚も設置致しました。
東京都 M邸
共用部の塗装工事、床防水工事を実施致しました。その他、1Fの自動ドア建具も更新し
東京都 Aマンション
元々住居使用のお部屋でしたが、部分的に間仕切りや設備などを解体し、店舗仕様への
東京都 MMK Market
給水・給湯管なども引換え工事を実施いたしました。お部屋も明るくなりオーナー様も喜んで下さいました。
東京都 Mマンション
移転工事に伴いビル用途の防火竪穴区画などを設ける工事が大変でした。
東京都 N社
在宅での工事だった為、工事の進行及び荷物の移動が大変でした。壁紙クロスを張替えお部屋全体が明るくなりました。
東京都T邸
浴室の段差なども、既存に比べ軽減しました。浴室の色の組み合わせも、理想通りにいってお施主様も喜んでくださいました。
東京都M邸
斜屋根のアスファルトシングル材が劣化し剥落してしまい、屋根の防水工事のみ緊急で工事
東京都 Mマンション
屋上は既存塩ビシートからウレタン通気緩衝工法で改修を行いました。共用廊下、階段も
神奈川県 Mマンション
屋上に太陽光パネルが設置されておりましたが、基礎架台の上に据え付けてあったので施工も
東京都 Sビル
既存コロニアル屋根がかなり傷みが生じており、鋼板でのカバー工法を行いました。
神奈川県 Rアパート
屋上に携帯アンテナ基地局の機器が乗っており、ジャッキアップを行い完全防水を施すことが出来ました。
東京都 Dビル
既存状況がコンクリートも全体的に風化し脆弱している状況でした。
東京都 K郵便局
既存防水層の膨れや不良部分が多々あった為、丁寧な下地処理後、ウレタン塗膜防水を施しました。
東京都 K郵便局
共用廊下の手摺が既存だいぶ倒れてしまっており、防水工事を行う前にそちらも手摺を起こして手摺基礎部分などの補強工事なども行わせて頂きました。
東京都Sマンション
高速シートシャッターへ更新行いました。センサーの感度も良く、工場の方々も喜んでくださいました。
茨城県某工場
開閉時に止まっていたシャッターでしたが、無事スムーズに開閉できるようになり綺麗に納まりました。
千葉県某工場
開口が大きかった為、高所作業車を2台入れ作業を行いました。サイズも大きいので持ち上げる際が若干重いですが開閉もスムーズにいくようになり、工場の方も喜んでくださいました。
千葉県某工場
急階段の為、階段踏み面部を蓄光タイプにし手摺を新設して、より安全に昇降が出来るように対策を行いました。
埼玉県倉庫
急階段の為、階段踏み面部を蓄光タイプにし手摺を新設して、より安全に昇降が出来るように対策を行いました。
千葉県某工場
既存屋根がスレートで劣化していたこともあり、工事中 スレート屋根の踏み抜き、墜落などの災害には十分対策をして工事を行わせて頂きました。綺麗に仕上がりました。
千葉県某工場
現場が山頂付近というw とてつもなく多雪地帯の為、太陽光パネル設置高を
新潟県 M発電所
床の長尺シートが貼ってあるか、無いかでだいぶマンションのイメージが変わりました。
東京都 Fマンション
エントランス両開きドアから自動ドア(引戸)へ更新致しました。その他階段室内が換気が
東京都 Sマンション
エレベーターピット内に漏水や湧水などにより、約30cm程度溜水しておりました。排水し、
東京都 Kビル
フェンスの交換工事を行わせて頂きました。長いスパンでややカーブになっていたので、
埼玉県 H邸
割れのガラス交換及びフロアヒンジの改修を行いました。
東京都 Pマンション
片開き框防音扉の設置工事を行いました。扉本体の重量が重く搬入が大変でした。
神奈川県 店舗
既存フロントサッシを全解体し、自動ドアへ改修を行いました。
東京都 Hビル
外壁サイディングの破損・凹みの補修工事になります。サイディングでの張替え補修では相当費用が掛かる為、
神奈川県 Oアパート
車の衝突があり、フェンス及びブロックの交換作業を行わせて頂きました。
埼玉県 H邸
既存塗装壁部分が汚れ・カビが酷く、清掃後にバスパネルを壁・天井部に貼り込み行いました。
東京都 S邸
既製品がない為、特注で製作をかけましたので製作納期が掛かってしまいましたが綺麗に納まりました。
東京都 Sマンション
長年の蓄積された汚れやコンクリートが風化しているおりましたので、高圧洗浄後、全体的に目粗しにてカップ掛けの下地処理が大変でした。
東京都 Sマンション
タイル目地より漏水しておりました。カッターを入れ、目地部をシーリングにて補修工事を行いました。
東京都 Mマンション
フロントドアから住宅用ドアに交換を行いました。玄関廻り及び花壇などをアクセントでおもいきって茶色に塗装したことにより、ガラッとイメージがかわりお施主様も喜んでくださいました。
東京都A邸
後継機種の入れ替え工事となります。
東京都H邸
エアコンの効きも良くなり、お客様も大変喜んでくださいました。シャッター工事は店舗内の天井を開口しての作業でした為、非常に困難な工事でしたが綺麗に仕上がりました。
千葉県Jビル
タイルの浮き・割れがあり、タイル踏み面を張り替えた工事でした。近似色のタイルがあって良かったです。
東京都H邸
後継機種の入れ替え工事となります。
東京都H邸
スチール扉⇒アルミ扉に交換したので、開閉がだいぶ軽くなりお施主様にも喜んで頂きました。
埼玉県N邸
既存が黒でしたが、木目の濃い茶にしました。高級感がより出てお施主様も大変喜んでくださいました。
東京都M邸
スチール扉⇒アルミ扉に交換したので、開閉がだいぶ軽くなりお施主様にも喜んで頂きました。
埼玉県U邸
Renewal one Co.,Ltd. Renewal one Co.,Ltd. Renewal one Co.,Ltd. Renewal one Co.,Ltd. Renewal one Co.,Ltd.
Copyright© 株式会社リニューアルワン All Rights Reserved.